新着
                 1年次において、系列体験授業を行いました。2種類の系列の授業を体験し、各系列についての理解を深めました。また、放課後には保護者の方々にお越しいただき、ベネッセのClassi説明会と系列説明会を行いました。
柔道部 大会名:令和7年度茨城県高等学校柔道新人大会地区予選会 日 程:令和7年9月11日(木) 結 果:女子個人 -48kg級 優勝  2年次1組 猪瀬 風香                準優勝 1年次1組 知久 祈叶          -63kg級 第3位 1年次5組 久保野谷 結菜     男子個人 -60kg級 優勝  2年次3組 中島 結          -66kg級 第3位 2年次5組 熊倉 武蔵                第3位 1年次4組 甲斐 瑛太          -73kg級 優勝  1年次4組 加藤 琉生          -81kg級 準優勝 1年次4組 田中 松之助          -90kg級 第3位 1年次3組 塚原 俐音       女子団体 第3位          1回戦vs鬼怒商業高 0-2 敗退       男子団体 準優勝          1回戦vs下館工業高 2-1 勝利          決勝戦vsつくば秀英 2-2 内容差負け
                         9月13日(土)、14日(日)に明治神宮至誠館弓道場で行われた、関東高等学校弓道個人選手権大会において、2年次 幸田龍雅が第7位に入賞いたしました。引き続き大会で好成績を収めることができるよう精進してまいりますので、応援のほどよろしくお願いいたします。
お知らせ
09/16
                      工業系列2年次生が、専門家の指導の下「玉掛け」について、座学と実技でしっかりと学びました。最終日は雨の中で、大きな声を出しながら安全確認をし、生徒同士で協力して動作の確認をしながら、玉掛け作業をしている姿がありました。今後も、工業系列の2年間でいろいろなことに挑戦し、成長していきます。 
令和8年度入学者選抜における特色選抜実施概要(予定)
不祥事廃絶のための校内ルール