新着
1年次生向けに高校生活におけるモチベーション向上を目的とした講演会が行われました。講師にはライセンスアカデミーの横関氏を迎え、高校生が目標を明確に設定し、小さな成功体験を積み重ねる重要性、そして将来を見据えることの意義についてお話していただきました。
【生徒感想】
私は講演会を終えてまず考える力の大切さに気が付きました。高校生活は大人になるまでの準備期間で、社会に出るには考える力が必要不可欠だとわかりました。また、高校卒業までにONとOFFの区別をつけること、時間や約束を守ること、段取りを考えながら行動することなどを身に着けるべきだとわかりました。横関先生から他にもたくさんお話を聞かせていただき、これからの高校生活に喝を入れられた気がしました。
総合運動部(水泳競技)
大会名:令和7年度第48回茨城県高等学校春季大会水泳競技大会
日 程:令和7年4月26日(土)
結 果: 50m自由形 26位/61人中
200m自由形 8位/16人中
{{item.Topic.display_publish_start}}
{{item.CategoriesLanguage.display_name}}
不祥事廃絶のための校内ルール
八千代高校における不祥事根絶に向けた校内ルールを策定しました。
欠席・遅刻連絡はこちら
上のボタンか下記QRコードから開いてください
上のボタンか下記QRコードから開いてください |
所在地
〒300-3561
茨城県結城郡八千代町平塚4824番2
TEL 0296-48-1836
FAX 0296-48-3201
学校案内
八千代高校インスタグラム(公式)
予定は変更になる場合があります。