学校沿革
昭和50年10月 6日 | 茨城県立北総高等学校設置決定 |
昭和51年 4月 1日 | 茨城県立北総高等学校 開校 |
昭和52年 4月18日 | 校訓制定,創立記念日とする |
昭和52年10月21日 | 開校式挙行,校旗樹立,校歌制定 |
昭和60年11月 1日 | 創立10周年記念式典挙行 |
平成 6年 4月 1日 | 校名を茨城県立八千代高等学校に改称 |
平成 6年 4月 1日 | 総合選択制の導入 |
平成 7年10月13日 | 創立20周年記念式典挙行 |
平成10年 4月 1日 | 「総合学科」に学科改編 |
平成11年 3月15日 | 総合学科棟竣工 |
平成17年11月12日 | 創立30周年記念式典挙行 |
平成22年 9月 1日 | スクールバス運行開始 |
平成26年 4月 1日 | 系列改編 |
欠席・遅刻連絡はこちら
上のボタンか下記QRコードから開いてください
上のボタンか下記QRコードから開いてください |
所在地
〒300-3561
茨城県結城郡八千代町平塚4824番2
TEL 0296-48-1836
FAX 0296-48-3201
学校案内
八千代高校インスタグラム(公式)
予定は変更になる場合があります。